パルファン サトリの香り紀行

調香師が写真でつづる photo essay

食と香り

栗とお月見 くりごはん Japanese Chestnut

お月さんのように大きなクリの入った栗ごはん、これは新宿高島屋の「心亭」のおにぎり。そういえば今日は中秋の名月だったっけ。 お月見には栗がつきものだ。 昔、母が炊いてくれた季節季節の混ぜご飯。たけのこごはん、豆ごはん、松茸ごはん、栗ごはん。 ご…

蟠桃(ばんとう)Saturn Peach

扁平な桃、蟠桃(ばんとう)。7月のカンヌの市場でたくさん売られていた。 もともとは中国が原産、楊貴妃も好んだとか。 香りがよくジューシー。

A LA MERE DE FAMILLE

フランスからの来客のお土産、a la mere de famille, フルーツのお味。色はカラフルだけど、人工的じゃなくてナチュラルなフルーツの香り。 昔のバタークリームのケーキの上に乗ったマジパンの飾りのように柔らかい。きな粉を固めた「ゴカボ」という昔のおや…

土を喰う日々 水上勉 MIZUKAMI TSUTOMU

「土を喰う日々」(水上勉)、発行日の1982年と言えば、もう30年も前のこと。 水上氏が丹精込めて育てた野菜を丁寧かつシンプルなひと皿にして出すという、12か月の旬をつづった料理エッセイである。

アメリカンハンバーガー8oz hamburger

8オンスのハンバーガー、大きいと覚悟はしていたが、皿が来てみてやっぱり大きかった。東京アメリカンクラブにて慰労会。 このまえに出てきたスープは野菜も肉もたっぷり入ったシチューのようなものだし、コースのサラダと言っても小鉢に入ったような上品な…

巨大スイートポテト sweet potato

巨大なスイートポテト。英語で「sweet potatoというとサツマイモそのもののことを指す。 そもそも、サツマイモをお菓子にする習慣が欧米にはないらしい。だが、私たちには懐かしいおやつ。 ==== 小さい頃はてっきりおしゃれな洋菓子だと思っていたが・・・日…

タケノコご飯 筍 bamboo shoot

この季節になると恋しくなって、ランチにデパ地下でタケノコご飯を購入。 「儀式」ってこんな味かも・・・。出来合いの筍ごはんはアクもなければ香りもない。 思い出すのは子供の時分。春になるとどこからかタケノコが届いて、母がご飯に炊いてくれた。大き…

一服のお茶  Cha

ほっと一服。 開けたての新しい抹茶で、L子ちゃんの立てた「お薄(うす)」はおいしい~。

チョコレート DEMEL chocolatecollection

DEMELってかわいい。 チョコレートの購入動機はやっぱりまずパッケージ。 買ってみて食べてみて、おいしかったらまた買う。そして人にもプレゼントする。

チョコレート便り chocolatecollection

エアメールでこんなチョコレートが届いたら・・・。きっと心が弾むに違いない。 今では国際郵便はとても速く到着するし、日本に出すのもヨーロッパに出すのも、心理的ハードルは同じくらいの高さになった感があるが、私の高校生の頃はエアメールはちょっと特…

チョコレート Demel  chocolatecollection

バレンタインデーは過ぎてしまったが、いまやチョコレートほど1年中人気のある商品もないだろう。 テレビでも雑誌でも、チョコレートの特集やショコラティエのインタビューなどがたくさん掲載され、ファッションデザイナーのような扱いだ。

チョコレートコレクション ORINDO  マロン

ORINDO チョコレート。栗のペーストがしっとりカステラにくるまれてチョコレートでコーティング。 ほっくりとした甘みが、ちょっと焼き芋のような風味だ。

村上開新堂クッキー KAISHINDO

アトリエでお茶の時間に村上開新堂のクッキー。 「よし、今日はミルクティーだ。(バイトの)T君牛乳買ってきて」「ええー、そんなことまで・・パしりですか」「文句を言うんぢゃない」 昔からのピンクの無地の缶の中にはぎっしりと、たくさんの種類が入って…

雪の日の葛湯 kuzuyu

朝からの雨が急に雪に変わって、曇りガラスの向こうの、雪の影が大きくなって横切っていくのが見える。 窓を開ければ、みるみる外がまっ白になっていく。ベランダも屋根も、道も。 こんな日はなんだか眠くて仕方がない。あったかい部屋の中で、今日はおこも…

カカオ サンパカ「CACAO SAMPAKA」チョコレートコレクション

カカオ・サンパカ(CACAO SAMPAKA)はバルセロナのチョコレート チョコレートは今、スペインが熱いらしい。 もともと、カカオにミルクをいれなめらかな口どけにすることを考案したのはスイスであったが、いまはフランスとスイスのチョコレートがおいしいとい…

チョコレート コレクション 2013 L.A. Burdick Chocolate

まったくもって覚悟していたことではあるが、正月というのは食べる誘惑が多い。 ニューヨークからのお土産で、LAバーディックのチョコレート。

枝付き干しブドウ レーズン raisin

2年前のクリスマス頃、くだんの六本木バー「カスク」で初めて枝付きレーズンを食べた。 干しあんずやドライフィグと盛られたレーズンは大粒で甘みが強く、一緒に出されたチーズと赤ワインですっかりいい気分。

チーズとワインと洋梨と Tete de moine & rindo 2009

りっぱな洋梨やザクロ、くりなどが盛られたフルーツバスケットの横には、布に包まれたチーズが。これはなんとなくうまそうな気配が漂う・・・。 真ん中の棒といい、ドームがかぶさっていて変わってる。なぜこの棒が立っているかの意味は、その後すぐわかるの…

ラフランス 洋ナシ La France

大ぶりの「ラ フランス」、早く食べてしまわないと傷んでしまう。 一箱がいっぺんに熟れてくるから・・・。 見た目のゴツゴツした印象とは違う上品な味。でも、このソバカスも魅力的ではある。

ラブリーなチョコレート缶 caffarel cioccolate

この缶かわいい! どことなく舶来の香りのするおみやげ・・・。と思ったら、北の神戸にあるお菓子屋さん、カファレルのチョコレートだって。イタリアと日本のコラボでできたそう。

栗きんとん 六人衆

いつもおしゃれなものに敏感なYさんからの手土産、六人衆の栗きんとん。 ちいさな練りきりのお菓子の詰め合わせも戴いたのだが、写真を撮るまもなくそれはすぐになくなってしまった・・・。 そこでこちらの栗きんとんをひらいたところ、またとっても可愛ら…

ダルマイヤー  dallmayr Fruchtgelles

ドイツ、ミュンヘンの「ダルマイヤー」のフルーツゼリー。 もともとは老舗のデリカテッセンで、コーヒーやハムが有名なお店らしい。フランスのフォションのドイツ版みたいなところかな? ==== パッケージは素朴だけど、2センチ角の大きさと、色のグラデーシ…

洋ナシのタルト LA VIEILLE FRANCE 1834

洋ナシのタルトが好き。 気が付けば、このところまた、食べ物と花の記事ばっかり書いているが・・・。

マカロン大好き ♡ La Precieuse

ふっくら、ハートの形が可愛いマカロン。いとおしい~♡ 「どれひとついただくとするか」ふんわりした外側と、中の柔らかいクリームがとってもおいしい。

お濃茶ショコラ OKOKICHA FONDANT CHOCOLAIT

「マールブランシュ 京都北山」のお濃茶フォンダンショコラ。京都からのお客様に頂いたお土産である。 ひとくちいただいた瞬間に、抹茶の香りが広がって、ほのかな苦みが、お茶の甘みとうまみをいっそう際立たせている。

TOKYO TASTE2012 東日本大震災復興支援 G9・食のサミット

イベントタイトルは「東日本大震災復興支援、TOKYO TASTE 2012」という。 アトリエの隣に服部栄養専門学校がある。 その服部先生が中心に、活動を続けている「G9・世界の料理のサミット」が9月22日から始まっている。ご近所のよしみでチケットをいただいた…

クリスピークリームドーナツ ハロウィン Krispy Kreme Doughnuts

クリスピークリームドーナッツのハロウィン限定ドーナッツもらったよ! かぼちゃのランタンの顔や、紫イモのトッピングや、とっても楽しい。箱もオレンジと黒で描かれたハロウィンの絵柄でかわいい。 「どれにしようかな☆」 っと迷ったけど、プレーンのがや…

タバスコ・スパイシー醤油 Tabasco soy sauce

タバスコは赤いもの、そう思っていたら、ウチのM子さんが「さとりさん、こんなものがあるんですよ~」 とスパイシー醤油、タバスコソイソースなるものを持ってきてくれた。

マシュルームノート 菌類の香り mushroom

キノコやカビといった、菌糸類の香りは懐かしく、後ろめたいような気分にさせる。 ここに苔や羊歯(しだ)も含めて、このにおいの思い出は、どことなく幼い秘密を含んでいる。 ==== 花や果実の明るい香りは誰でも好き・・・、そして好きだと堂々と言える。で…

善光寺落雁 らくがん  rakugan

落雁(らくがん)は一見地味だが、味わいの深い菓子である。 きれいな花や動植物をかたどったものなどいろいろあるけれど、長野の善光寺落雁(ぜんこうじらくがん)は薄くて細長い、あっさりとした形である。 そのため、この落雁を噛んだときのパキっとした…

Copyright © PARFUM SATORI All Rights Reserved.