パルファン サトリの香り紀行

調香師が写真でつづる photo essay

フランスを中心に、香りを訪ねて世界をまわりました

香りを訪ねて、世界調香師会議、フランス、オランダ、スイスなどヨーロッパからアジア、アメリカまで、スーツケースを引いての一人旅です

匂いの帝王、ルカテュリン&タニアサンチェスさんとランチ/渡欧11日目@アテネ!

匂いの帝王、ルカテュリン&タニアサンチェスさんとランチ アテネのギリシャ料理レストランにて 11月16日(土)に、「匂いの帝王」ルカテュリンさん&タニアサンチェスさんとギリシャ、アテネでお会いしました! 香水の仕事を始めてからずっと、この日が来る…

南仏グラースの国際香水博物館に「さとり」の茶壷型香水が収蔵されました!

フランス国際香水博物館に「さとり」の茶壷型香水が収蔵されました! 2019年11月13日、香水の都・南仏グラースにある国際香水博物館(MIP=Musee International de la Parfumerie)に当ブランドの代表作である「サトリ -Satori-」の茶壷型香水が日本の独立系調…

オランダ「アニンドリアパフュームラウンジ」でミズナラローンチ・イベント

オランダ「アニンドリアパフュームラウンジ」でミズナラローンチ・イベント/渡欧3日目-2@Amsterdam パルファンサトリの「Mizunara/ミズナラ」が海外でローンチ。 アムステルダムの香水専門ブティック「アニンドリアパフュームラウンジ」で11月8日に開かれま…

アムステルダムの軽めディナーSimply Fish

渡欧第3夜@アムステルダム 夜の街をお散歩 また話はちょっと前後しますが、、、 渡欧前からの多忙と長時間フライト、そして私のキャパ的には過密スケジュールだったので、私の胃から「休め」の指令が出ています。 そこで今日は「一人で軽めの夕食を採りた…

アムステルダムで朝食を

渡欧3日目@Amsterdam アムスのアパルトマン アムステルダムのお宿はこんな感じ。到着した日は雨で6度とかなり寒かったのですが、ヨーロッパの石造りの家は温水パネルヒーターでしっかりと暖房されています。 プラス8時間の時差で、夕方にはモーレツに眠くな…

オランダで「2019フレグランスデザインコンテスト 評価会」 

渡欧3日目-1@アムステルダム 「2019フレグランスデザインコンテスト 評価会」 「2019年パルファン サトリ フレグランスデザインコンテスト」の評価会を、アムステルダムの香水専門ブティック「アニンドリアパフュームラウンジ」で11月8日に行いました。 こ…

ミシュラン★星取りレストラン

渡欧2日目、@Amsterdam ミシュラン★星取りレストランRon Gastrobar Sophialaanでディナー アムステルダムに到着した渡欧2日目、オランダの代理店アニンドリアパフュームラウンジ「 Aninndriya Perfume Lounge」のオーナー、ターニャさんが、ミシュランの星…

成田からオランダ、アムステルダムへ

渡欧1日目! 成田から出発 今日は成田空港から。成田発シャルルドゴール空港行きに乗ってパリでトランジット、アムステルダムへの一人旅です。 今回は7回のフライトです。東京ーパリーアムステルダムーニース(カンヌ、グラース)-チューリッヒ経由でアテネ…

チーズフォンデュ/チューリッヒ fondue

東京でも毎日寒い日が続きますね! こんな日はぜひともチーズフォンデュ!

MerryChristmas!

あれよあれよといううちにクリスマスが過ぎ、一年が暮れていきます。 皆さまに幸多かれとお祈りいたしております。 年末年始の営業日のご案内 2018年12月28日(金)~2019年1月3日(木)までアトリエをお休みさせていただきます。 オンラインのご注文はこの期間…

番外編・チューリッヒ芸術大学と造形美術館/Zürcher Hochschule der Künste(ZHdK)

今回の講演会主催者であるチューリッヒ芸術大学(Die Zürcher Hochschule der Künste、略称ZHdK)は、チューリッヒにあるスイスで最大の芸術系の大学です。 舞台芸術・映画学部、デザイン学部、文化分析・仲介学部、芸術・メディア学部、音楽学部があります…

チューリッヒ芸術大学講演‐8完結'The Perfumative - Parfum in Art and Design'

チューリッヒの講演に関して長々と書いてきましたが、今回を最終回にしたいと思います。 11月8日15時、ようやくチューリッヒの空港からホテルに到着しました。建物はドイツ語圏っぽいですね。 招聘(しょうへい)された講演のスピーカーは15名ほど。フロント…

チューリッヒ芸術大学講演‐学会概要7'The Perfumative - Parfum in Art and Design'とは

「スイスの講演って、何を話したんですか?」「いったいどんな学会なんでしょう?」 帰国してから、そんな質問をよく受けます。 スイスのチューリッヒ芸術大学で11月8日から10日まで、「芸術とデザインにおける香水」についての学会が開催されました。→学会H…

チューリッヒ芸術大学講演へ6‐'The Perfumative - Parfum in Art and Design'

いよいよ、シャルルドゴールからチューリッヒにむかう飛行機に乗りました。明日11月9日は講演の本番、ドキドキです。 今回は3ヵ国4か所を回り、トランジットも含めて全部で7回飛行機に乗り降りします。 空港は構造やシステムがどんどん新しくなるので、前回…

チューリッヒ芸術大学講演5‐'The Perfumative - Parfum in Art and Design'

話があちらこちら飛ぶのですが、スイスに向かうため羽田を出発しました。 チューリッヒへの直行便はないので、パリ、シャルルドゴールでトランジット。空港近くのホテルで1泊し、翌朝になって目的地へと飛ぶコースです。 2年前に別の航空会社でニースへトラ…

スイス チューリッヒの旧市街 2 /Zurich Altstadt

昨日の続きです。とりあえずの前知識としては、「"Fraumünster(フラウミュンスター教会)"を目指すように」というヴィクトリアさんの言葉のみ。 彼女にそのスペルを手帳に書いてもらい、翌朝にはホテルのコンシェルジュに行き方を聞いて、「4番線に乗れ」…

スイス チューリッヒの旧市街 /Zurich フラウミュンスター 教会

前回からちょっと飛びますが、チューリッヒ(Zurich)の街をご紹介。 スイス芸術大学(ZHdK)での講演の自分の出番が終わり、お友達のヴィクトリアさんの講演まで時間があったので、翌日の午前中に旧市街の方へ行ってきました。 「シャガールのステンドグラ…

チューリッヒ芸術大学講演4‐'The Perfumative - Parfum in Art and Design'

羽田空港にて、珍しく自撮り。スイスのカンファレンスで講演するために、飛行機に乗るところです。 このお話が来たのは今年の2月。ドイツのAnne Kramer(アンヌ・クレマー)博士から、1通のメールを頂いたところから始まります。 いわく、「11月8日から11月10…

スイスのクールなブランド、FREITAG(フライターグ)

スイスのクールなブランド、FREITAG(フライターグ)の本店に行ってきました! トラックの古い幌を使って作った、おしゃれなメッセンジャーバッグで世界的に有名なブランドです。リサイクルから一歩進んだ「アップサイクル」だとか。バッグの持ち手は古いシ…

チューリッヒ芸術大学講演3'The Perfumative - Parfum in Art and Design'

昨日の続きです。スイス・チューリッヒ芸術大学で開かれた'The Perfumative - Parfum in Art and Design' というカンファレンス(学会)に招聘され、そこで講演を致しました。 また、隣のエキジビションルームでも香水を展示しました。 芸術大学の学生さん、…

日本文化の香りと感覚(Scent and Sense in Japanese Culture)@チューリッヒ芸術大学講演2

9th/Nov/2018 スイス・チューリッヒ芸術大学<perfumative>にて講演しました。日本語原文です。 結論 香水は、目に見えず、形がないからこそポストモダンともいえる芸術になりえると思います。日本の美意識とは、まさに「形のない美」を楽しむということ。今日は、日本の感</perfumative>…

京都 慈照寺(銀閣寺) KYOTO⑧

慈照寺(じしょうじ)、いや銀閣寺と言ったほうが通りがよかろう。 この記事は12月9日に書きかけたまま、師走の慌しさにそのままになっていた。歳月が飛ぶように過ぎていく。 この日、南禅寺(なんぜんじ)から出発して、「哲学の道」をあがりこの慈照寺まで…

南禅寺から哲学の道 KYOTO⑦

「さとりさま~、京都のもみじが見れてよかったっすね~」 12月の初め、南禅寺にて。 京都から帰ってきてだいぶ経つので、記憶が薄れつつあるが・・・。 この日は午後から和ろうそくの体験教室。その前、午前中に「哲学の道」を歩いて慈照寺(じしょうじ/銀…

京ろうそく なかむら 体験教室-4 絵付け Kyoto ⑥Candle

京ろうそく体験教室、「色かけ」に続き「絵付け」。さっき自分で赤い色をつけたロウソクに、上から絵を描いていく。目の前では若い女性の職人さんが、白いロウソクの中央に金色の菊のご紋章を描いている。1輪が16枚の菊のはなびらを、型紙もなしで大きさ…

京ろうそく なかむら 体験教室-3 色かけ Kyoto⑤ Candle

前回からの続きで「京ろうそく」の体験教室、色かけ。 先ほどの流し込みの作業場の隣では、ベテランの職人さんが、手際よく蝋燭(ろうそく)に色をかけている。みるからに難易度が高い。 おおきな鍋の中には赤い染料の入ったロウ(蝋)がたっぷりと溶けてい…

京ろうそく なかむら 体験教室-2 製造 Kyoto④

京ろうそく体験教室、昨日からの続き。 いよいよ実際に「和ろうそく」を作ってみることに。商品を作っている現場に入れていただけるということがとても嬉しい。 手前にあるのは蝋型、右手には大きな鍋で温めて溶かしたロウ、奥は作業する台。この方がここの…

京ろうそく なかむら 体験教室-1 kyoto③ Candle

昨日の鬱陶(うっとう)しい雲が見事に晴れて、冴えた青空と冷たい空気の京都。 この日はあちこちに行きたくて、たくさん予定を入れてみたのだが、そのひとつがこの「京蝋燭(ろうそく)なかむら」さん。 以前から「和ろうそく」にはとても興味があって、待…

京都、糺(ただす)の森から下鴨神社 KYOTO②

京都の宿についたのはもう3時過ぎ。パラパラと雨が降り始めた。『またか・・・』と軽くがっかりする。 10月の京都催事(さいじ)のときも台風が直撃し、一晩中、携帯の警報が鳴りやまなかったほどだ。ホテル缶詰。 この日も薄暗くなりつつある空を見上げ、「…

京都にて、催事 ④Kyoto パルファンサトリ

茶壷に入った「さとり」の香水。 10月、京都の催事にて。 ここ数年、神戸、大阪などでも披露したが、この展示会も調香オルガン台を東京のアトリエから運ぶ。京都には初お目見え。 このたびは老舗百貨店様のクローズドの展示会だったので、一般のご案内ができ…

京都、東山から木屋町 ③Kyoto

京都旅行といえば、小学校、中学校の修学旅行、そして親しい友達と行った大学の卒業旅行くらいだろうか。清水寺や法隆寺など、基本的な観光地には行ったはずであるが、記憶は写真のように断片的で、地理感がまったくない。大人になってその後は、日帰り出張…

Copyright © PARFUM SATORI All Rights Reserved.