パルファン サトリの香り紀行

調香師大沢さとりが写真でつづる photo essay

四季折々の香りある植物

四季折々、散歩しながら見つけた香りのある植物を特集しました。牧野富太郎博士の「日本植物図鑑」が、図鑑の最初であると言われています。この「香りの花図鑑」は、特に香りのある花や植物を中心に写真と解説を載せました。みなさまと花の香りが共有できますように。

風蘭(ふうらん)のお花が咲きました!Vanda falcata

風蘭(ふうらん)のお花が咲きました!Vanda falcata 風蘭は香りの強い蘭です。 これは2年前の冬に植物愛好家の方から頂いた鉢で、ここまで育てるのに20年かかったとのこと。 見た目はそれほど大きくないのですが、頂いたその年は数十輪の花が一斉に咲いて、…

大八重くちなし gardenia

大八重くちなしの香り 6月の蒸れた空気の中に、クチナシの香りの特徴である甘いクリーミーなラクトンが匂ってきました。 まだほの明るいアトリエからの帰り道、ビルの植え込みに大八重梔子(おおやえくちなし)の白い花が浮かんでいます。 この香りは夏の訪れ…

6月のサカキの花, 榊, Cleyera japonica

サカキの花の香り 香りの第一印象 最初はビターでアニマル プチグレン(petit grain)のようなほろ苦いウッディ感、オレンジフラワー(orenge flower)のようなオリエンタル感、インドール(indol)やアンバー(amber)調のアニマルが感じられます。 インドールは防…

新宿御苑(しんじゅくぎょえん)が開園再開しました。

新宿御苑が開園再開 新宿御苑が再開していると言うので、ほぼ3ヶ月ぶりに来てみました。 玉川上水分水道の、緑濃い並木道をぶらぶら歩き、新宿門を目指します。 小流れの横を歩けば爽やかな新緑の風が吹き抜けて、心の曇りも払われるようです。 …

香るオールドローズ・プリンセスヴェール

香るオールドローズ プリンセスヴェール お庭で丹精込めて育てたというオールドローズ、プリンセスヴェールを頂きました。 リンゴの爽やかなフルーティとハニーの甘さに、パウダリーが控えめに寄り添って、うっとりするようないい香りで…

栴檀(センダン)は双葉より芳(かんば)し?

栴檀(センダン)は双葉より芳(かんば)し? 結論から言うと、 ①栴檀(センダン)と呼ばれる木には白檀(びゃくだん)と楝(おうち)の二種類がある ②ことわざの栴檀(センダン)は白檀(ビャクダン)のことを指す ③白檀は双葉の時は匂いがない のです。 ち…

お菓子みたいな花カルミア, latifolia Kalmia,

shoka お菓子みたいな花カルミア, latifolia Kalmia, 初めてこの花を見たとき、名前のカルミアから連想して、昭和のお菓子の「カルミン」というあだ名をつけました。 カルミンは白い扁平な円筒状のラムネ菓子。形は花とは全然似てないのですが、語感と花の雰…

朴(ほお)の花咲く ハナヒラク/香りの記憶、心の旅②

朴(ほお)の花咲く ハナヒラク/香りの記憶、心の旅② 新宿御苑の今 おそらく今、新宿御苑には巨大な「朴(ほお)の木」が満開だと思います。おそらく、というのは今は自粛のため閉園で中に入ることはできないからです。 恋人に会えなくて寂しいような気持ち…

ボリジと白ワイン borage

ボリジと白ワイン borage 思いがけない贈り物 お天気の良いこの日、ポストに、エレガントな装飾の封筒が入っていました。 「ふっくら厚みがある。なにかしら?」 素敵な予感に封を開けてみたら、カードと共に朝摘みのボリジの花が、薄い紙にそっと包まれて出…

オリヅルスミレ、Viola stoloniflora マンジュリカ、Viola mandshurica

オリヅルスミレ、Viola stoloniflora 絶滅種 オリヅルスミレ、Viola stoloniflora 「野や山が近くにあれば、大地からの気をもらってもっと元気になれるのになあ」 と新宿御苑のお花の写真を眺めながら、できるだけその時の気持ちを味わおうとしています。 こ…

新宿御苑温室 Shinjukugyoen

新宿御苑 ジャングルのような温室 早春のうららかな日を選んで、新宿御苑の温室にも行ってきました。 暖かい日に温室は、結構暑いです。 ジャングルの景色をちょっぴり切り取って、アンリ・ルソーの「夢」の中のヤドヴィガになったつもり。私って素朴。 最近…

紫陽花 あじさい / Hydrangea macrophylla

紫陽花が咲いています アジサイの花。梅雨の合間の薄日の中で、シジミチョウが群れて羽根を休めているようです。 蝶と違うのは、手を触れようとしても一斉に飛び立っていかないところ。 花は略奪者にも従順に見えます。

ギンコウボク (銀厚朴 )Michelia alba

ギンコウボク (銀厚朴 )Michelia alba 新宿御苑の温室で、ギンコウボク (銀厚朴 )が咲いています。 背が高い樹なので、直接は嗅げませんが、近くによると香りが降りてきますし、下に落ちたばかりの細い花びらを拾って嗅ぐと、同じモクレン科の、コブシや…

サカキ,榊,Cleyera japonica

サカキ,榊,Cleyera japonica サカキの花 白い小さなお花が枝にびっしりと咲いています。こうして拡大してみると、一見オレンジフラワーにも似ているこの花、神棚に飾る「サカキ(本榊)」 のお花です。 ジャスミンをサッパリさせたようなクリーミーな匂いが…

タイサンボク 泰山木(Magnolia grandiflora)

タイサンボク 泰山木(Magnolia grandiflora) 新宿御苑にタイサンボク 、泰山木 (たいさんぼく) が咲いています。 20メートルにもなる大きな樹で、その巨大な白い花は背の高い上の方に咲くため、気が付かない人も多いようです。 タイサンボクは常緑広葉樹…

アセビ馬酔木 ピンク Pieris japonica subsp

馬酔木(アセビ)とドウダンツツジ よく似た花 この二つは、見比べたら明らかに違うのだが、ひとつづつの花が似ていて、花房が下がるところなどから毎年混乱するのが常である。 アセビはブドウの房のようだし、ドウダンツツジは花火のように傘状に花を下げる…

深紅のローズの花束 redrose

深紅の薔薇を頂きました。箱入りのお姫様みたいです。いくつになっても、バラの花束を頂くと幸せな気分になります✨

すずらん ミュゲ Lilly of the valley

すずらん ミュゲ Lilly of the valley すずらんシーズン お花屋さんでスズランの鉢を見つけ、春のウキウキ気分とともに衝動買いをしました。 涼し気なグリーンフローラルの香りがします。 毎年、5月になると新宿御苑に鈴蘭を見に行くのですが、生花店には3月…

桂(カツラ)の葉はしょうゆの匂い,Cercidiphyllum japonicum

「桂(かつら)の木の枯葉は甘辛い、しょうゆの匂いがするんですよ」 半年以上前になるだろうか。生徒さんがビニール袋にカツラの落ち葉をたくさん入れて持ってきてくれた。なるほど、パリパリに乾いた落ち葉からは、ほんのりあまじょっぱいようなにおいがす…

百日紅(サルスベリ) Crape-myrtle

横なぐりの雨に傘を短く前にさし、足元を見て歩いていると、濃い赤い花がグレイの濡れた石畳の上に散って、ちょっとモノスゴイようにきれい。 見上げれば、台風の雨と風に大きく揺れたサルスベリの枝から、まき散らされたものと思われる。 薄暗い空に鮮やか…

フウラン、風蘭、富貴蘭、Vanda falcata

フウラン、風蘭、富貴蘭、Vanda falcata そのお客様から、「風蘭(ふうらん)」という、良い香りのするお花の話は以前から伺っていた。 「こんど花の咲く時期に持ってきますよ」とおっしゃって、6月のはじめにお預かりした時は、まだ緑の細い葉と、細いうど…

新宿御苑 Shinjukugyoen

新宿御苑 Shinjukugyoen 森が必要。 そも散歩に行こうと思ったときから、ケアは始まっていたのであり、森に一歩踏みこめば、その安らぎにすっぽりと抱えられ、心の荷物をゆだねてしまえる。 雨上がりの森の小道、せせらぎの小さな音ともつれあうように、細か…

ヤマモモの香り 楊梅皮 山桃 Morella rubra

久しぶりの休日、本屋からの帰り道、シャラシャラという水の音が聞こえた。ビルの敷地を切り取るように造られた、公園のせせらぎに惹(ひ)き寄せられる。しばらくたたずみ水流音に耳を傾けていると、頭の中も洗い流されるような感覚があり心地よい。 小流れ…

クスノキの花 楠木 Cinnamomum camphora

雨上がり、新緑の初夏の道を歩いていると、青臭い強い匂いが、細かい花と一緒に降ってくる。 このあたりは大きなクスノキの樹が多いので、いっせいに咲いているのだろう。 この香気のベースにある匂いに、なにか懐かしいものを感じていたが、それは昔の洗濯…

スイカズラ、忍冬、ハニーサックル honeysuckle

スイカズラ、 忍冬、ハニーサックル。でも言葉の音が好きなのは、スペイン語のマドラセルバ(madreselva)。 昔すんでいた家の庭にはぼうぼうと咲いていたが、久しぶりに身近でみて懐かしい想いにふける。 流れるような茎のラインがきれい。 はじめつぼみだ…

ツルニチニチソウ 蔓日々草 Vinca major

ツルニチニチソウの青い花がこの時期咲いている。公園の植え込みや庭のフェンスなどに、濃いグリーンを背景に、パッチリとした藍色が映えてきれい。1輪をアトリエに飾ってみた。最近はこんな野の草を入れるのが気楽でよいと思っている。ツルニチニチソウ,蔓…

藤(フジ)の花 Wisteria floribunda

「あのみごとな藤棚(ふじだな)はどうなっただろう」と懐かしく思い浮かべている。アトリエが六本木に越してから、すっかり新宿御苑から縁遠くなってしまった。 しかしよくしたもので、今度はアトリエの近くの路地をちょっと入ったところの家の塀ぎわに、流…

ツタ,蔦,IVY

丸裸だった大使館の壁に、ある日、針のようにちいさな突起があると思ったらみるみると膨らんで、次の日には小さな葉が開いています。薄茶色のもやのようだったあたりは、すでに生き生きとした緑に覆われて、春の開きはめまぐるしくて、嬉しいやら哀しいやら…

アトリエの八重桜 cherryblossom

サクラはぱっと咲いてぱっと散る、というイメージがあるが、サクラのさく季節は思いがけず長い。 秋に咲く十月桜(ジュウガツザクラ)は別としても、2月に咲きはじめる寒桜(カンザクラ)から始まり、3月河津桜(カワズザクラ)、4月に染井吉野(ソメイヨシ…

お寺の枝垂桜 シダレザクラ cherryblossom

日曜日、よく通りかかるお寺の門の奥に、風情のある枝垂桜(しだれざくら)をみつけ、初めて中に入ってみました。東京の真ん中とは思えないような雰囲気です。しだれ桜には新宿御苑のように、ソメイヨシノよりも早く咲く種類もありますが、おおむね一拍遅れ…

Copyright © PARFUM SATORI All Rights Reserved.