カカオ・サンパカ(CACAO SAMPAKA)はバルセロナのチョコレート
チョコレートは今、スペインが熱いらしい。
もともと、カカオにミルクをいれなめらかな口どけにすることを考案したのはスイスであったが、いまはフランスとスイスのチョコレートがおいしいということである。
チョコレートのにおいは、一見バニラやミルクで甘いよい香りと思うかもしれないが、カカオ自身の香りは アニマルでウッディでバルサミック。豆のようなモソモソしたところもある。
また、バレンタインでソワソワする時期が巡ってきた。
カカオ サンパカ「CACAO SAMPAKA」。
このチョコレートは、スペインのバルセロナのブランド。
シンプルでおいしい4つの味が楽しめる。
➤ブログ記事 2009/9/7 カカオの香り①
➤ブログ記事 2009/9/8カカオの香り②
☆香りの言葉力をつける-香水ソムリエ講座4月開講
2月初旬に新しいスクールページがアップします。また、ブログ読者の方にスクールパンフレット・資料をお送りいたします。ご希望の方はお問い合わせページよりお申し込みください。
パルファンサトリの「フレグランスデザイン講座」は、香りを愛するすべての人のために、サロン形式で2000年からスタートしました。 自分の香水を作ってみたいという方から、より深く学びたいという方には専門的な段階まで指導しています。
さらに、香り全般に興味のある方、香りを日々の暮らしや仕事に活かしたいという方のために、香りの表現技術にフォーカスした教育プログラム「香水ソムリエ®講座」を開発しました。
いずれも処方はもちろん、香料原料の調達からパッケージデザインといった商品企画やブランディングまで行う、パルファンサトリのノウハウを活かした実践的教育カリキュラムです。
香水ソムリエ®はPARFUM SATORIの登録商標です。【PARFUM SATORI香水ソムリエ®通信講座】はフランス調香師協会会員大沢さとりが開発した教育/学習プログラムです。