パルファン サトリの香り紀行

調香師が写真でつづる photo essay

ほおずきチェリー「なでしこ」 食用のホオズキ

111015ほおずきチェリー3.jpg

ほおずきチェリー「なでしこ」という、食用のホオズキ

デパ地下の野菜売り場で売っていた。
和紙にくるまれた果物かしら、と思ったら、なんとホオズキだった。

フルーツトマトのような大きさで、色はみかん色。
きちんと箱につめられてなんとも愛らしい。

思わず買ってしまった。

 

つまんで実をかいでみると、酸味のあるフルーティな香りがしてくる。
発酵したお酒のような匂いもある。

かすかにバニラのような甘さと、白い花の匂いもする。

 

口の中に生のままほおばる。
皮がプチっとはじけて、なかからフルーツトマトとパッションフルーツを合わせたような、やや青味のある酸っぱいお味が広がる。
種のぷちぷちとした触感も面白い。

ビタミンがたっぷりという感じだ。

 

ちょうど教室の生徒さんが来ていたので、それぞれ感想を聞いてみた。

「チェリーとプラムを足したみたい。みかん?」「何かの味に似ている・・・いちぢくの種」「ややえぐみがあるけど、さわやか」「キウイのまんなかのところ」「後口がバニラみたい」

 

などなど。

111015ほおずきチェリー2.jpg

 

ほおずきと言えば、よく熟れた赤い実をもんで、そっと中の種をとりだし、口の中で鳴らしたりして遊んだ。

どちらかといえば観賞用。
夏にお盆の飾りとして使うもので、食べるなんて考えなかった。

が、ヨーロッパで食用のほうずきは親しまれているらしい。

 

1110145ほおずきチェリー1.jpg

 


とにかく、このカラにとっても価値がある。

カラから外してしまうと中身もただのプチトマトみたいだし、食べてしまったらカラはただのカラだし。

天ぷらにしたり炒めたり、熱を通すともっと甘さが増すそうだ。
はずしたカラにもどしてお皿に盛りつけたら、なかなかおしゃれな一品になりそうだ。

 

 

Copyright © PARFUM SATORI All Rights Reserved.