パルファン サトリの香り紀行

調香師大沢さとりが写真でつづる photo essay

明治神宮お散歩

 110531jingu池.jpg

 

こっち、新宿御苑ではなくて、明治神宮のお庭。

 

 

新宿御苑が4に対して、明治神宮が1くらいの割合で散歩に出かける。
このところ雨が続いたりしてお休みしていてつまらない。

明日はどっちに行こうかな?

 

明治神宮は、内苑と外苑に分かれている。
絵画館や明治記念館神宮球場があるのは神宮外苑

ここは、明治神宮内苑。清正の井戸があるのもこの内苑だ。

 

 

 

 

私はいつも、原宿とは反対側の北参道から入る。

そのまままっすぐ行けば本殿に近いのだが、門からすぐ右に折れて、西参道へ大きく迂回する道が好き。
橋を渡って、宝物殿のほうへ行く。

 

 110531jingu庭.jpg

右は宝物殿、左にはこの広々とした芝生が広がり、雑木林が遠景に見える。
広場は奥の池に向かいなだらかに傾斜している。

芝生を左手に眺めながら進むと、道は武道場のある深い林の中へとはいっていく。

 

くもり空がときどき切れて、一瞬、陽が顔を出す。
すると、木々の間から木漏れ日が道にまだらにさしてくる。
そし
て、暗かった道は光で白く紗をかけたようになる。

 

しばらく進んで、さらに左へと大きく折れると、鬱蒼(うっそう)とした林は唐突に終わり、道は再び開けた芝生の間を横切っていくのだった。

 

110531jingu花1.jpg

 

両側には、名もない小さい花たちが咲いている。 
懐かしい、子供のころ歩いた武蔵野の、野の花のよう。

遠い、雨の気配と夏草の匂い。 

 

 

 

110531jingu花3.jpg

すらりとした茎の先に、白い地味な花がぽつりと咲いて、風に揺れている。

それが、ここに、あっちにと群れている。

 

ここ明治神宮はそんな放任の雰囲気がまたいい。
(もちろん、入念に手入れされているのだけど)

 

新宿御苑は、きちんと花や木の名前が記してあるし、いろいろな植物を計画的に植えている感がある。

あれを見よう」とか、「こっちに行こう」とか、わくわくしながら歩くのもいいけど、ここに来た時は、何にも考えないで歩くのが楽しい。

 

 

110531jingu庭2.jpg 

 

 

今来た道を振り返ると、NTTドコモのビルが見える。
私のアトリエはそのすぐ横にあるから、こんなに歩いてきたんだなっと。

 

 

 

110531jingu花2.jpg

 

 

はじめて見た。こんな目立つ花なのに名前も知らない。
なんだろう?

 

散歩ってとても新鮮。
子供のころは当たり前の道草を、大人になってからは忘れてしまった。
特にこの10年はわき目も振らず一直線で来たような気がするもの。

 

時間を無駄にするって、本当のところどうなのかな。
究極の合理的って、生まれてこないってことじゃないかしら?

生きるって、好きなことをすること。ただ息をすることじゃなくて。
一見無駄と思えるようなことを楽しんでできるから、人間なのかも。

 

 

 

Copyright © PARFUM SATORI All Rights Reserved.