5月の初めころ、青山キラー通りにあるイタリアレストランのラ・コッコラへ。
その夜、R子ちゃんと晩御飯の約束をして、表参道で待ち合わせ。
夜気も緩んで、風が気持ちいい。
「安くておいしいところがあるんですよ~」とR子ちゃん、自転車を押しながら案内してくれる。
かなり歩くんだな~と思いながら、裏の道をどんどん歩いて行くと思ったら、ついにキラー通りへと出てしまった。
『あー、そう言えば私の青春がこの辺にあったわ~』などと思いつつ、ついていくと角のビルの2階へ・・・。あれ?ここ・・・もと「アルカザール」じゃなかったっけ?
大学生のころ、友達の伯母さまがオーナーで、ビストロをやっていた。
同じクラブの仲間とよく集まって飲んだり食べたりした「アルカザール」というお店。
卒業して足が遠のき、大人になってからそれでも何回か足を運んだ。
30年以上の歴史があったと思うが、数年前リタイアされて、お店は変わってしまった。
たまに車で前を通りがかると、懐かしく思って眺めたりしていたけど、その後2回くらいは違うお店になったと思う。
今回、連れてこられたのも何かの縁かな。
当然、内装は変わっているけど、キッチンの場所など大きな作りは昔のまま。
はああ~、隔世の感があるわあ。。。。
この時はコースを食べたのだけど、量もたっぷり、おいしくてお値段もリーズナブル。(いつものように、撮るより先にパクパク食べてしまい・・・。サラダしか写真はないの)
お店の方もとっても感じがよかった。
こんどは、幼なじみ?と来たいものだ・・・、と思いつつワインを1本開けたのであった。