ズッキーニ,(Zucchini)とは、キュウリの仲間だとばっかり思っていたが・・・。
蔓に下がるのではなく、地面からこんな風に生えているとは思わなかった。
葉っぱもものすごく大きい。
遠目に見て怪異な植物、ズームでぱっと撮ったのだが、
あとでもっとたくさん写真をとればよかったと思う。
茎なしカボチャとも言われるそうである。
南仏のヴァランソル高原にて、畑に生えていたもの。
乾燥した温暖な土地が好きなのだそうだ。
➤キンモクセイの香水 パルファンサトリのオードパルファン「SONNET(ソネット)」
トップはマンダリンのシトラスと、クラリセージのティーノートから爽やかに始まります。そして甘い桃のようなオスマンサス(キンモクセイ)の香りは、やわらかいフローラルの広がりに、やがて、木の暖かいラストノートへと移ろっていきます。 希少な金木犀の天然香料が香りに深みを与えています
ブログ最新記事に戻る➤ブログ「パルファンサトリの香り紀行」, 調香師が香りでつづるフォトエッセー