パルファン サトリの香り紀行

調香師大沢さとりが写真でつづる photo essay

菊尽くし-日本舞踊①

100929菊尽くし.jpg

人間の記憶というものはあてにならないものだ。

 

毎週、実家へ行っては、発掘された古い茶箱などを開けて昔のものを広げている。

子供のころのアルバムがあるとは思わなかったのだが、日舞を習っている頃の写真が出てきた。


 日舞を習い始めて2回目の舞台だったと思う。まだ白黒の写真の菊尽くし。

  

昨年の12月の「菊尽くし」のブログでは、回想録?としてこんな風に書いている。

 

 

『私の日本舞踊の初舞台は、3歳のときの「てるてるぼうず」で、

2度目が4歳のとき、「菊尽くし」の舞台だった。どうも、菊尽くしは子どもの頃に踊る演目らしい。

もう、振り付けは覚えていないが、両手に菊の笠を持って、舞台の右から左へちょこちょこ小走りして、キメポーズをしたような・・・?

 

頭にのせる塗笠(ぬりがさ)にも菊の花がてんこもりで、とてもうれしかった。

菊の花の簪(かんざし)の、お姫様のかつらも魅力的だったのだが、「塗笠をのせるなら、鬘(かつら)はかぶれないよ」と言われ、駄々を捏ねた末、仕方なく笠を選んだことを記憶している。

今思うと、なぜ、両方はだめだったのだろう?藤娘じゃ、鬘も笠も被るのに。子供だから頭が重すぎるとか、予算の関係か?今となってはわからない。親に丸め込まれたと思う。』  2009/12/7

 

鬘(かつら)をかぶるのはあきらめ(させられ)たと思っていたが、写真を見ると結局両方持っていることが判明。

わがままっぷりはこのころからであった。

  

100929てるてるぼうず.jpg

初舞台もてるてるぼうずー3歳だと思っていたが、裏の日付を見ると4歳で、つまり菊尽くしも6歳ころかと・・・。結構いい加減な記憶だ。

まあ、先生が後ろで手取り足とり動かしてくれた、日本舞踊とも言えないような初舞台であった。

 

 

 

 

 100929菊.jpg

 

 

 

 

Copyright © PARFUM SATORI All Rights Reserved.