7月2日 ハンゲショウ 半夏生
7月2日は暦の上の雑節のひとつ、半夏生。その時期に咲く花ハンゲショウ、半化粧とも書く。
昔は、「半夏生」という日は夏至から数えて11日目だったそうだが、今は7月2日頃、太陽の黄経が100度を通過する日に改められた。
この草は、葉っぱが半分だけ白くなって、化粧したようだからハンゲショウ、半化粧と言う。
この草が生えるころだから、この雑節の名前をハンゲショウと読んだという説と、半夏生の時節に生える草だからこの名がついたとか、どっちが先なのかよくわからない。
新宿御苑の、母子森(ははこもり)にたくさん生えている。
その日、ちょうどお花屋さんに売っていたので、竹籠に活けてみた。
夏が来た、という風情だ。
▶ 植物図鑑 ドクダミ科 ハンゲショウ属 Saururus chinensis
コケシミズ /パルファンサトリ香水のご紹介
▶ ツイッターやってます。 parfumsatori Tweet