私はタイツリソウの名前のほうが面白みがあっていいと思うが。
タイツリソウ、またはケマンソウという。
ピンクの花はユニークな形で、ツルに従ってぶら下がるように咲く。
コマクサの仲間らしいが、確かに一つづつの花をみるとコマクサに似ている。
なんとなく恵比寿様が鯛を担いで歩いているようなイメージ。
春の終わりごろ、植木鉢や切り花がお花屋さんに出回ると、つい買いたくなってしまう花だ。
名前の由来となっている華鬘(けまん)とは、お寺の仏さまの前に天井から下がっている装飾のことである。
お雛様の冠から下がっているキラキラした飾りを瓔珞(ヨウラク)という。
ヨウラクユリとか、ヨウラクツツジとか名前の付いた植物がある。
どちらもなんとなく知っていたが、二つを結びつけて考えてみることがなかった。
ある日ふと気になって調べてみると、華鬘(けまん)も瓔珞(ヨウラク)も、もとは天井から下がる仏具装飾らしい。
いまだに違いがよくわからないが、全体をヨウラクといい、一つづつのパーツをケマンというのだろうか?知りたい。