
ズグロッピーノ(Sgroppino) というウォッカベースの甘いカクテル。
今日はまた少し暑くなったので、オランダで飲んだ冷たいデザートドリンクのことを思い出して書いてみる。

この日のアムステルダムは7時でもまだ昼のように明るい。天気もよいのでフラットの近くのイタリア料理店の外の席で食事をする。アニョー(子羊)などをたっぷり食べた後、デザートの代わりに何か飲みたいとリクエスト。すると赤い口紅を塗ったきれいなお姉さんが、お店のオリジナルのリモンチェッロがあるとかなんとか。
てっきり、グラスに入ったリモンチェッロが出てくると思いきや、大きなステンレスのボールを抱えてきた。

中にはシャーベットのようなものが???

ウォッカをボールに注ぐと、おもむろに泡だて器でかき混ぜはじめた。

「お次はプロセッコでございます。」

プロセッコ、ドバドバ。

ふわふわになるまで、混ぜる、混ぜる。

注ぐ。

ひとくち頂くと、レモンの香りがする。スムージーのように冷たくて飲み易い。最初に用意されたのはレモンシャーベットだったのか?それとも、リモンチェッロを使ったシャーベットだったのかな?飲み易いけどそれなりのアルコール度数のはず。

あとで、なんという飲み物なのか調べてみた。おさらい。
アムステルダム、滞在したフラットのすぐ近くのおいしいイタリアン。
DI BRUNO https://www.dibruno.nl/
ようこそ、新アトリエへ!
☆六本木の新しいパルファンサトリで、みなさまのご来店を心からお待ちしております☆

左手のエントランスからお入りいただき、インターホンで201をお呼びください。
2階がパルファンサトリになります。